大量生産に対応可能な4000ml×2カップモデルで、最大10kgの処理が可能。 真空モデルのみ、カップ別に真空設定が可能!

製品動画

特長

公転速度と自転速度の個別設定機能により、材料の特性や種類に応じた動作設定が可能で、材料に最適な撹拌脱泡を同時に短時間で行えます。

容量・処理量

  • 小規模生産から量産までを可能にする4000mL容器×2個掛け、最大10kg処理(容器重量含む)のカクハンター
  • 従来ラインナップの「1100mL容器×2個掛け」と「7000mL容器×2個掛け」との中間に位置するモデル

容器毎に真空圧の設定が可能に

  • 業界初、SK-4000TVのみ搭載機能
  • 容器毎で違った真空圧の設定や、真空・大気圧でのご使用など、アイデア次第で幅広く利用可能

セパレートコントロールシステム

  • 公転の回転数のみのならず、自転の回転数を設定することができます。
  • 公転9段階x自転10段階、合計90通りの組み合わせが可能
  • 材料に適した回転数の選択が可能で、「混ざらない」「ダマが発生する」「泡が残る」などの課題を解決
  • 自転をゼロ(公転のみの回転)に設定することで、意図的に材料を分離させる等、幅広い用途での使用が可能

カクハンター 攪拌機 仕組み

効率性・安全性

  • 取り出し易い位置に停止させる「ローター停止位置 設定機能」
  • 反対側の容器を取り出し易い位置まで移動させる「ローター180度 回転機能」

カクハンター 撹拌機 安全 効率

液晶タッチパネル採用

  • 入力したい箇所をタッチして、数値をダイレクトに入力
  • カーソルキーでいちいち移動する必要がなくなりました。

生産設備としての特注・改造可能

  • お客様の設備基準に応じた改造
    シグナルタワーやパトライトの取り付け、排気ダクトの取り付け、エアパージ機構など、お客様の設備基準に応じた改造に柔軟に対応いたします。
    ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

  • 運転データログのダウンロード機能
    お客様の品質管理や工程管理にご活用下さい。

種類

「標準(大気圧)」と「真空(減圧機能付き)」の2つのモデルから選択可能です。

詳細はこちらの仕様をご確認ください。

用途・事例

カクハンターシリーズは生産技術・研究開発・製造設備等、様々な産業分野の業務シーンで活躍しています。

  • 塗料メーカー:高粘度塗料の脱泡を短時間で
  • 研磨剤メーカー:樹脂+フィラー(ダイヤモンド、ガラス等)の均一分散
  • 電子部品メーカー:シリンジの中に入り込んだ気泡を脱泡
  • 電池メーカー:カーボン材料の高精度分散、脱泡が可能
  • 医療・製薬業界:バイアル瓶(小瓶)少量サンプル撹拌・脱泡
  • 化粧品メーカー:酸化チタン等の均一分散 ゲル剤の脱泡

概略仕様

SK-4000T
容器 4000ml市販容器、【特注対応】SUS製容器
最大処理量 5kg(容器含む)×2カップ【特注対応可】
公転設定 120~600rpm 9段階設定
自転設定 0~1.0倍 公転に対し 10段階設定
設定時間

10~900秒×5ステップ
※5ステップ合計25分まで

ステップ運転

5ステップ 5種類の異なる動作パターン (条件設定)の連続運転が可能

メモリーチャンネル 固定チャンネル 10CH
ユーザー設定チャンネル 90CH
電源電圧 三相200-240V 50/60Hz
消費電力 最大15KVA
本体サイズ W1330 × D1010 × H1120(mm)
本体重量 約700kg
SK-4000TV
容器 4000ml市販容器、【特注対応】SUS製容器
最大処理量 5kg(容器含む)×2カップ【特注対応可】
公転設定 120~600rpm 9段階設定
自転設定 0~1.0倍 公転に対し 10段階設定
設定時間

10~900秒×5ステップ
※5ステップ合計25分まで

ステップ運転 1~5ステップ
メモリーチャンネル 固定チャンネル 10CH
ユーザー設定チャンネル 90CH
電源電圧 三相200-240V 50/60Hz
消費電力 最大15KVA
本体サイズ W1330 × D1010 × H1120(mm)
(真空ポンプ除く)
本体重量 約700㎏(ポンプ別)
  • 材料特性により装置の処理能力が異なります。
  • 材料特性により回転速度が変わる場合があります。
  • 詳細仕様は予告なく変更する場合があります。