
研究開発向けの小容量対応、場所を取らず扱いやすいコンパクトモデル
特長
1カップのシンプル機構で多彩な動作パターンが可能! 直感的な操作パネルでミスなく最適な処理が行えます。
目的に応じた簡単モード設定機能
撹拌主体の撹拌 モード、脱泡主体の脱泡モードという目的に応じたモード設定が可能です。簡単 操作で作業効率向上につながります。
さらに2つの独自機能が搭載
- 中間モード: 従来の撹拌モードから自転の回転比率を下げることで、撹拌熱の発生を抑制し、温度上昇に敏感な材料にも対応します。
- ウェーブモード:公転数、自転数に強弱を加えることで、撹拌・分散がよりスムーズに、より効果的になります。
バランスナビゲーション機能搭載
バランスエラー検知とナビゲーション機能により簡単にバランス調整が行えます。
充実した安全設計
運転時の上蓋ロック機構や上蓋開放時の運転禁止、誤動作防止機構など、安全に配慮した設計となっています。またバランスエラー検知やモーター異常、メンテナンスなど警報・通知機能の充実により、安心してご使用いただけます。
概略仕様
カップサイズ | 300ml × 1カップ 30cc以下 各種シリンジ |
|
---|---|---|
最大処理量 | 310g x 1カップ | |
その他容器 | アダプタにより、多種の容器やシリンジが使用可能です | |
公転回転数 | 撹拌モード | 200~2000rpm |
中間モード | 200~2000rpm | |
脱泡モード | 400~2200rpm | |
自転回転数 | 撹拌モード | 公転に対して40%で追従 |
中間モード | 公転に対して20%で追従 | |
脱泡モード | 公転に対して3%で追従 | |
設定時間 | 最大30分(9ステップ合計) | |
ステップモード | 9ステップ 9種類の異なる動作パターン(条件設定)の連続運転が可能 |
|
条件設定メモリー | ユーザー設定チャンネル | 7CH |
固定データチャンネル | 3CH | |
電源電圧 | 単相 AC100-120VAC±10% 単相 AC200-240VAC±10% 50/60Hz |
|
消費電力 | 0.4kW/1.38kW | |
外形寸法 | W340×D315×H370(㎜) | |
本体重量 | 約24 kg |
- 材料特性により装置の処理能力が異なります。
- 材料特性により回転速度が変わる場合があります。
- 詳細仕様は予告なく変更する場合があります。